2025/11/25
寝ても疲れが抜けない、肩こりや腰痛が辛い…その原因は筋肉ではなく「筋膜の癒着」かもしれません。
豊中のプライベートジムTSUBAMEが、筋膜リリースの効果と自宅でできる簡単なフォームローラーの使い方を解説。
プロのマンツーマン指導で、しなやかな体を目指しませんか?
「最近、どれだけ寝ても疲れが抜けない気がする」
「マッサージに行っても、すぐに肩こりや腰痛がぶり返してしまう」
30代から50代にかけて、家事や仕事、育児にと忙しい毎日を送る中で、このようなお悩みを感じていませんか?
実はそのしつこい不調、筋肉そのものではなく、筋肉を包んでいる「筋膜(きんまく)」に原因があるかもしれません。
今回は、最近よく耳にするけれど詳しくは知らないという方も多い「筋膜リリース」について、その効果と、ご自宅で簡単にできるセルフケア方法をご紹介します。

1. なぜ痛みや疲れが取れないの?(原因:筋膜の癒着)
そもそも「筋膜」とは?
筋膜とは、私たちの体全身に張り巡らされている「筋肉を包む薄い膜」のことです。
ボディスーツのように全身を覆っており、筋肉や骨、内臓をあるべき場所に支えたり、力を伝えたりする大切な役割を担っています。
悪い姿勢や運動不足が「癒着」を招く
この筋膜はとても柔らかい組織です。そのため、以下のような状態が続くと、トラブルが起きやすくなります。
- 長時間のデスクワークやスマホ操作(悪い姿勢)
- 運動不足で体をあまり動かさない
- 同じ姿勢で長時間過ごす
こうすることで、本来サラサラと動くはずの筋膜が、ギュッと縮こまったり(萎縮)、ベタリとくっついたり(癒着)してしまいます。
癒着が引き起こす「負の連鎖」
筋膜が癒着して固くなると、筋肉自体の動きも制限され、体に大きな負荷がかかります。これが、皆さんがお悩みの以下の症状の引き金となります。
【筋膜の癒着による主な不調】
- 慢性的な肩こり・腰痛
- 関節の痛み・むくみ
- 自律神経の乱れ(イライラや不眠)
- ボディラインの崩れ
「体が常に緊張している気がする」と感じるのは、筋膜の癒着によって自律神経が乱れているサインかもしれません。
2. 不調を手放す解消法(筋膜リリース)
そこで効果的なのが、「筋膜リリース」です。
これは、癒着してしまった筋膜を引き剥がしたり、こすったりして「本来の柔らかい状態に戻してあげる」ケアのことを言います。
筋膜リリースのメリット
筋膜を解きほぐすことで、肩こりや腰痛の改善はもちろん、リンパや血液の流れが良くなり、冷えやむくみの解消にもつながります。
さらに、骨格の歪みが整うことで、しなやかで美しいボディライン(スタイルアップ)も目指せるのです。
3. 今日からできる!セルフ筋膜リリース【実践編】
ご自宅にある「フォームローラー」(筒状のデコボコしたローラー)を使った、簡単なケア方法をご紹介します。
【基本のポイント】
- タイミング: トレーニング後、帰宅後、就寝前(体が温まっている時がおすすめ)
- 時間: 全身合わせて15分以内(やりすぎは逆効果になるので注意!)
おすすめの順番:全身スッキリ5ステップ
下記の①〜⑤の順で行うと、効率よく全身の巡りが良くなります。
- 背面(背中)
背中の上部から腰にかけてローラーを当て、体重を預けてコロコロ転がします。 - 脇腹
背中の延長線上で、体の側面(脇の下〜脇腹)をコロコロします。 - 臀部(おしり)
ローラーに片方のおしりを乗せるようにして、左右それぞれコロコロします。 - 鼠径部(脚の付け根)
うつ伏せになり、脚の付け根(パンツのラインあたり)にローラーを当て、上下に動かします。 - ふくらはぎ
ローラーにふくらはぎを乗せます。片足をもう片足の上に乗せて重さをかけると、より深くほぐせます。
最初は少し痛みを感じるかもしれませんが、それは効いている証拠です。
ただし、激痛が走る場合や、長時間(15分以上)やりすぎると、筋肉を傷める「揉み返し」の原因になるので、「イタ気持ちいい」範囲でストップしましょう。
4. まとめ:根本改善ならプロの手を借りよう
終わった後、体がじわ〜っと温かくなり、軽くなるのを感じましたか?
それが血流が良くなり、筋膜がほぐれたサインです。
毎日のちょっとしたケアで、辛い肩こりや疲労感は驚くほど改善します。筋膜リリースで、しなやかで疲れにくい、理想の体を手に入れましょう!
正しいケアとトレーニングで、もっと体を変えたい方へ
「自分一人では正しくできているか不安」
「もっと効率的にスタイルアップしたい」
「筋膜リリースとトレーニングを組み合わせて、根本から体質改善したい」
そのようにお考えの方は、ぜひ一度プロの指導を受けてみませんか?
プライベートジム TSUBAME
当ジムでは、お一人お一人の体の状態に合わせたマンツーマン指導を行っております。
筋膜リリースと適切なトレーニングを組み合わせることで、最短距離で理想の自分を目指せます。
まずはお気軽に体験にお越しください。
あなたの体が変わるきっかけを、私たちがサポートします。
豊中市・北摂地区・上野地区・東豊中・柴原・上野坂・少路・緑ヶ丘からアクセス便利!
👉 TSUBAME公式サイト
👉 【LINEで簡単予約】
👉[Instagramからお問合せはこちら]
👉[お問い合わせフォームはこちら]
#プライベートジムTSUBAME #マンツーマン指導 #トレーニング #筋膜リリース #ダイエット #豊中 #北摂地区 #上野地区 #東豊中 #柴原 #上野坂 #少路 #緑ヶ丘 #体験募集中 #肩こり解消 #腰痛改善 #姿勢改善


