2019/03/11
皆さんおはようございます!
昨日までのシリーズを読んで頂きありがとうございます。
少しでも役に立てる情報を提供できるようしていきますね!
さて、本日は「ながらトレーニング」
自宅で簡単にできるので、テレビを見ながら、歯磨きをしながらなどなど
時間を有効に活用すればいくらでもエクササイズが出来ますよ!
今回のエクササイズは、基本的にはスクワットのアレンジバージョンです。
内転筋(太ももの内側の筋肉)や、裏ももからお尻にかけての筋肉にアプローチすることで脚痩せ効果が期待できます。
<かかと上げスクワットのやり方>
1・まず両脚を腰幅より少し広めにし、まっすぐ立ちます。
2・足先を(無理のない範囲で)外側に開きます。
3・両手は合わせてまっすぐ上に上げ、つま先立ちします。(手は万歳、胸の前、頭の後など)
4・かかとを床に付けないように、ゆっくりひざを曲げながらスクワットをします。
注意点は、まっすぐ正しい姿勢で行なうことです。
両腕をまっすぐ上に上げていることで、いくらか正しい姿勢を意識しやすいとは思います。
前傾姿勢になってしまったり、腰を反らしてしまわないように、お腹に力を入れてくださいね。
こちらを1日に<10~15回x3セット>行ないましょう。
かかとを上げながらのスクワットなので、バランスを崩さないように注意してくださいね。
そのためにも、筋肉に効いていることを感じながらゆっくり行うことが大切です。
ジムに行けない日は、是非自宅で簡単ながらトレーニングをして下さいね!
それでは今日も一日頑張っていきましょう!
ダイエット
マンツーマン指導
プライベートジム
パーソナル
酸素ルーム
プライベートジムTSUBAME
豊中市上野西3丁目19-29