2025/05/19
「タンパク質=ムキムキ」は誤解!女性にこそ必要な理由と
今日からできる実践法
「筋肉つけたいわけじゃないのに、プロテイン必要?」
そんな疑問、実は25〜45歳女性にとってあるある
この記事では、“なぜタンパク質は女性にも欠かせないのか”をわかりやすく解説し、今日から取り入れられる食事法までお伝えします
「ムキムキになりたくないから、プロテインは避けてます」それ、もったいないです!
あなたもそう思っていませんか?
でも実は、痩せたい・若く見られたい・疲れにくくなりたいなら、タンパク質は欠かせない栄養素なんです
女性がタンパク質不足になると、どうなるの?
- 代謝が落ちて「太りやすいカラダ」に
- 髪がパサつき、爪が割れやすくなる
- お肌のハリ・ツヤがなくなり、老け見え
- 疲れやすく、免疫力も低下
つまり、キレイも健康も遠のいてしまうということ
タンパク質って、筋肉だけじゃない!
実はタンパク質は、
- 肌・髪・爪
- ホルモン・酵素・免疫細胞
- 体内の修復と代謝の材料
など、女性の美と健康の“材料”そのものなんです
プロテインを飲むとムキムキになる?→NO!
よくある誤解ですが、女性はホルモンの関係で簡単に筋肉はつきません
むしろ、適度な筋肉があった方が太りにくく、疲れにくくなるんです
1日どれくらいタンパク質を摂ればいい?
目安は、体重×1.2〜1.5g
たとえば体重55kgの方なら、66〜83g/日が必要です
忙しい女性でもできる!タンパク質のとり方例
- 朝:卵+納豆 or ギリシャヨーグルト
- 昼:鶏むね肉のサラダ+味噌汁
- 夜:鮭の塩焼き+豆腐+副菜
- 間食:プロテインバー/ゆで卵
「自分に合った食事って何?」そんな方にはTSUBAMEのオンラインサポート!
TSUBAMEオンラインでは、遺伝子検査+トレーニング+食事指導(オプション)であなたに合った最適な方法をご提案
だから、無理なく・リバウンドなく・本当に変われる
\ おすすめフルサポートプラン /
- オンライントレーニング(45分×24回):¥60,000
- 遺伝子検査:¥25,000(初回のみ)
- 食事指導(3ヶ月):+¥6,000(オプション)
合計:¥85,000(税込)
【オプションまでの合計:91,000(税込)】
受講者の声
「タンパク質=太ると思ってました。でも肌も調子良くなり、痩せやすくなりました!」(32歳 女性)
「プロテインが怖かったけど、アドバイスのおかげで飲み方がわかり、今では毎朝の日課です!」(40歳 女性)
関連記事
TSUBAMEオンラインパーソナルトレーニングは、大阪府豊中市のプライベートジム「TSUBAME」から全国対応
自宅でできるトレーニング×食事指導で、30〜40代女性のキレイを応援します
🔻体験のお問い合わせ・詳細はこちら
👉 TSUBAME公式サイト
👉 【LINEで簡単予約】
👉[Instagramからお問合せはこちら]
👉[お問い合わせフォームはこちら]
#タンパク質大事
#アラフォーダイエット
#プロテイン女子
#痩せたいけどムキムキは嫌
#女性の健康
#食べて痩せる
#TSUBAMEオンライン
#豊中パーソナルジム
#オンラインパーソナル
#痩せ体質になりたい