090-9088-9297〒560-0011 大阪府豊中市上野西3丁目19-29

ご存知ですか?

皆さんおはようございます!
今回は、「低GI値の食材を選ぶ」です。 GI値とは、「グリセミックインデックス」の略です。
簡単に言うと、糖質の吸収が緩やかな食材のことです。
GI値が高い(糖質の吸収が速い)ものを食べると、血糖値が急激に上昇してしまうので食べた栄養が脂肪になりやすくなります。
すごく大雑把にいえば、GI値の低い食材は繊維の多いものです。
逆にGI値が高い食材は、砂糖(ブドウ糖)に近いものです。
なので例えば、お米なら、白米(高GI)、玄米(低GI)ですし、パンなら、食パンよりライ麦パンのほうがGI値が低くなります。
GI値の低い食材と高い食材を下記にまとめてみましたので参考にしてください。
▼GI値が低い食材
野菜       :わかめ、もずく、昆布、ひじき、すだち、きのこ、葉物
肉・魚・豆類   :大豆、枝豆、ナッツ
炭水化物     :玄米、ライ麦パン、雑穀パン、春雨
果物、乳製品、菓子:チェリー、プラム、もも、梨、チーズ、ヨーグルト
▼GI値が中間の食材
野菜       :さつまいも、グリーンピース
肉・魚・豆類   :牛肉、豚肉、鶏肉、さんま、鮭、魚介
炭水化物     :うどん、そば、パスタ
果物、乳製品、菓子:イチゴ、オレンジ、ぶどう、パイナップル、バナナ、アイスクリーム
▼GI値が高い食材
野菜       :人参、かぼちゃ、じゃがいも
肉・魚・豆    :なし
炭水化物     :白米、もち、菓子パン、フランスパン
果物、乳製品、菓子:フライドポテト、クッキー、せんべい、チョコレート
それでは皆さんよい1日を過ごして下さいね!